無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

東苗穂

2021年8月18日 (水)

そば処蔵寿 今月の得A

Img_20210818_52146
お盆休み明け、朝から雨の札幌。車でお仕事だったのでこちらへ

Img_20210818_52469

Img_20210818_51559
今月の得A 860円 ご馳走さまでした

セットのお蕎麦は『もり』でお願いしました

見るからに美味しい、白く美しい更科、箸を付けたら一気にペロリ 止まりません
Img_20210818_52739
かつ丼は程良い味付けの「NO汁だくタイプ」

歯切れの良い柔らかカツをおかずに、白ご飯を美味しく楽しめます

名前こそ『ミニかつ丼』ですが普通に1人前ありそうな量

蕎麦の盛りも中々嵩高でお腹いっぱい

正に、お「得」なメニューで御座いました

Img_20210818_17861
お師匠ブログで何度も見かけ、ずっと来てみたかったお店、念願叶い初訪問

次は『うな丼・うな玉丼』辺りを食べてみたいですね、またお邪魔します

もちろんブログにも、これからもお得な情報ヨロシクお願いします
Img_20210818_8429
Img_20210818_18340
【そば処蔵寿】https://maps.app.goo.gl/TvHPS4e5fpQkgycf8 禁煙

2020年10月13日 (火)

王将ラーメン 正油大盛

20201013_ramen-ohsyo
娘さん「ときんのラーメン食べたい!」

ワス「火曜定休じゃ?」てことで、こちらへ
20201013_men
醤油630円+大盛100円 ご馳走さまでした

これこれこれ💓ホント美味しい

大盛にすると丼も大きくなってスープも増量

いけないと思いながらも、旨々スープにレンゲが止まらず完飲(汗

サービスのコーヒーまでいただいて、お腹チャッポチャポ!超絶満足でゴザイマス!

20201013_empty

20201013_menu

課長さんブログで、新琴似【ときん】と同系譜と知り今回の訪問、SNS情報ありがたや〜

20201013_ohsho
【王将ラーメン】https://maps.app.goo.gl/cPD52YES7xcEVMJVA

2018年9月30日 (日)

しあわせ食堂 カレーそば

01
北海道矯正展、 MCを務める喜多さんを生で観れて満足&名物の『刑務所カレー』は既に完売

02
なもんで、早々と会場を後に

途中、私的ランチバイブルに度々登場するこちらで

03
カレーそば580円 ご馳走さまでした

たっぷり入ったカレー餡を見てライスの食券を追加購入

丼にダイブさせ、汁まで完食し汗だく超絶満腹でしあわせ

04

041

05

06

07
【苗穂通り しあわせ食堂】https://goo.gl/maps/2nbi53pwKjB2 禁煙

 

2018年9月20日 (木)

【イベント】 第33回北海道矯正展【告知】

『北海道矯正展』、このキーワードでの訪問者が多いので貼っておきます

・日時/平成30年9月30日(日)9時~15時

・場所/【札幌刑務所】https://goo.gl/maps/5z3cN9ZSSoL2

ポスターはこちらから https://www.e-capic.com/event/hokkaido.htm

因みに格安販売の農産物は、JJI様やBBA様が自転車や台車でスタートダッシュで押し寄せますので、買いたい方はお早めにw

2017年4月24日 (月)

さとやま せいろ

Satoyama
駐車場が空いているのを見かけ、即入です

Soba
せいろ700円 ご馳走さまでした

濃い目の汁に「三たて」であろう細目の蕎麦が美味い

ネギの細かさが神業級

「本日の蕎麦は摩周産」とあり

Sobayu
入店から退店まで、実に気持ちの良い

素晴らすいお店でした

Satoyama_card

Satoyama

【蕎麦 さとやま】https://goo.gl/maps/YXA47AaM23N2 終日禁煙

2016年10月 2日 (日)

第31回北海道矯正展@札幌刑務所

Dsc07442

Dsc07439

折り込みチラシを見て、刑務所までチャリ散歩

Dsc07440

Dsc07441

Dsc07444
家具製品メインかと思いきや、BBQ用品の充実っぷりが凄い

焼き台や鉄板七輪が魅力的でしたが、チャリで持って帰れそうにないので断念

3mm厚の鉄板1000円と檜のスノコ250円*2 のみ購入

Dsc07506

Dsc07508

Dsc07509

Dsc07489
青山千景さん本別町の豆 

午前・午後と二回ある刑務所内見学は、撮影禁止

携帯・スマホ・デジカメ・タバコ・ライターなどは、官支給のビニール袋に入れたうえで入館になります

45分程かけて、一人部屋(液晶テレビ付き)・八人部屋(実際は4人で使用中だそうです)・浴場(15分の入浴が週2・3回)・教室・食事のサンプル・医務室(内視鏡・CT完備)・工場などを見学

感想:空間的な余裕もあり、非常に清潔的な、病院と学校を併せたような施設

『青年の家』に『格子と高い壁』が付いただけのような?むしろ中高生の時、宿泊学習で泊まったトコのほうが汚えんじゃね?

苦役を科すとか精神的な責苦にあうような感じも無く、ワープアや低年金生活になるより刑務所に入ったほうが

と、思わせる施設見学でした

【札幌刑務所】https://goo.gl/maps/z8Su4xa1GpF2

p.s

Dsc07511
バリが多く、危ない角の部分をちょい矯正

 

2015年3月30日 (月)

王将ラーメン 正油

Soy_sauce
GROUPONの期限も後二日。有効利用の為ラーメンです

Noodles_2
正油ラーメン500円(通常580円)ご馳走さまでした

Sagamiya
クーポン使わなくても安かった(汗

食後にコーヒーまで出していただき、誠に恐縮です

Coffee

Menu_2

Lunch_menu

Prohibited_matter

Ohsho
【王将ラーメン】札幌市東区東苗穂6条2丁目1 map

2013年8月 7日 (水)

橙オレンジ カリーらぁめん

予想最高気温30℃暑い日には辛いモノってことでコチラ
Dsc_2680
(平日ランチ限定)カリーらぁめん 大辛 690円 ご馳走さまでした
Dsc_2682
残った汁に投入するリゾットライスもついて、このお値段満足度の高いランチでした
Dsc_2685
Dsc_2679
Dsc_2677
Dsc_2687
こどもメニュー!ぜんぶたべたらおかしがもらえるよ!Goodsystem
Dsc_2688
【ラーメン橙オレンジ】札幌市東区東苗穂6条2丁目13-30 map

オドメーター 1012km

本日の走行距離 16.44km

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知