無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

大阪

2020年10月22日 (木)

TOKYO CHEESE TEA SAND

20201022_tokyo-cheese

20201022_roa

お土産でいただきました、ご馳走さまです

 

栃木×大阪=東京

 

ファンタスティック掛け算w

 

長渕剛「とんぼ」の歌詞が流れてます

 

【大麦工房ロア 工場直売店】https://maps.app.goo.gl/rweDzHV7SWwAssNz9

2019年9月 8日 (日)

蓬莱本館 ぶたまん

20190908_141414

どの店も行列なので諦めていたメニュー、思わぬところでサクッと購入
Img_0829

Img_0843

ぶたまん200円 ご馳走さまでした

Img_08451

保安検査を済ませ11番・12番搭乗口近くのベンチで時間調整
左右両隣の客が肉まんを食っているのを見て?ピコーン

551とはまた違うけれど、美味しい肉まんでした

Dsc_9666

【空港専門大店2号店】
〒560-0036 大阪府豊中市螢池西町3丁目555 南ターミナル (出発・到着)付近

つけめんTETSU つけめん

 

Img_0815
阪急でお土産を物色したあと、クリレス優待飯

Img_0797

Img_0816
つけめん800円 ご馳走さまでした
むっちむちの麺が旨い!普通盛りでも中々のボリューム
女性ソロ客が札幌に比べて凄く多い、ビックリです

Img_0818

Dsc_9657

Img_0811

Img_0805

Img_0807
【つけめんTETSU | つけめんTETSU 阪急三番街店】https://www.tetsu102.com/ja/area/osaka/ 禁煙

2019年9月 7日 (土)

松屋うどん 油かすうどん

20190907_matsuya

新世界で串カツ&肉刺しのあと、恵美須駅→鶴橋駅
コリアタウンをブラブラしたが暑い、暑くてもう観光出来きない・・・
ってことで、日本橋へ移動し早めの〆をこちらで

油かすうどん450円 ご馳走さまでした

他のメニューも安いですが『かすうどん』が破格のお値段!

後客の「天カス抜きで」を聞いて、次回は絶対真似しようと思いました
それでも完汁しちゃう、出汁の効いた美味しい汁
ちびっと元気回復し、この後道頓堀を散策

【松屋うどん】https://goo.gl/maps/H438T5o7rrQrmWwo9  喫煙可

○安ホルモン 串かつ&肉刺し盛り合わせ

20190907_1515
あべのハルカス、展望台のチケット売り場は行列なので新世界へ

Img_0465
Img_0513
通天閣タワーも45分待ち・・・もう歩くの嫌ってことでこちらで
Img_0543

Img_0546
串揚げと肉刺しにビールご馳走さまでした

Img_0534

暑すぎるので「1杯飲んで涼もう」と思って入りましたが、美人で気さくな店員さんに沖縄からの隣客と話し込むうちに、イロイロ食べちゃいました

Img_0537

Img_0536

Img_0552
グーグルマップに出て来ないので某ログサイトでスイマセン

【〇安 - 恵美須町/ホルモン [食べログ]】

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27108959/ 喫煙可

甘辛や たこねぎ小・デラックスそば

20190907_121953

猛暑日の予報を聞いてちょっと引いた大阪二日目、予定通りこちらへ

Img_0367
阿倍野で降りちゃったけど、文の里まで行ったほうが近かったようです(*_*)
Img_0378

Img_0392

たこねぎ小450円+デラックスそば950円+生中500円 ご馳走さまでした

Img_0400

Img_0403

五郎さんのように定食は無理なので、おつまみと焼きそば
全部同時に注文しましたが、おつまみメニューの たこねぎ を先に出してくれる気遣いが〇
デラックスそばは、具材が本当に豪華です

Img_0381

Img_0382

Img_0384
事前学習の成果「おしぼりセルフ」

炎天下を歩いて来たので、冷たいおしぼりが有難い!

Img_0389

Img_0390

Img_0413

【甘辛や】https://goo.gl/maps/1S8apKyKNCoZkBKU8  喫煙可

2019年9月 6日 (金)

いか焼き&鉄板焼き 世界

Img_0257

大阪城公園の後、再び天神橋筋で
Img_0261

Img_0252

いか焼き和風しょうが醤油250円+ハートランドビール420円 ご馳走さまでした
プレス機で焼くアレです、安いけど滅茶苦茶旨いよね
Img_0251

Img_0259

Img_0253

Img_0262

Img_0254

Img_0250
【いか焼き&鉄板焼き 世界】https://goo.gl/maps/XxrNLzayaxhBmV9Z6 喫煙可

たこ焼・お好み焼 たから 生ビールセット

20190906_162254
空港到着時点で大阪の気温34℃
リュックを背負って歩くのも嫌な暑さなので、先ずはチェックイン
それから天神橋筋商店街で、札幌ではほぼ食べることのない粉もんを

Img_0092

Img_0074
生ビールセット1000円 ご馳走さまでした

生ビール(中)&『豚玉・イカ玉・焼きそば』から一品

店員さんが焼いたプレーンな状態(ソースだけ塗ってある)を、席の鉄板まで運んでくれます

マヨのぶっかけもお願いした後、青のりと鰹節はセルフでかけていただきました

Img_0077

Img_0064

Img_0066
Img_0070
Img_0061
【たこ焼・お好み焼 たから】https://goo.gl/maps/W95DEKBnrjVUrxdi9  喫煙可

2014年6月21日 (土)

たこぼん いか焼き

Dsc07304
リムジンバスで早めに空港。額の絆創膏が痛々しい

20㎏超えてるべな?と思っていたスーツケース、計ってみたら14㎏

すっごく重く感じたのは衰えでしょうか

出発まで時間があるので空港内を徘徊

「伊丹空港 グルメ」で検索すると、「大阪の〆にオススメ」と出ましたこちらで
Dsc07327
いか焼きビールていすと飲料セット970円 ご馳走さまでした

烏賊ゲソのプリッとした食感が旨い。家でやってみよう
Dsc07331
【たこぼん】http://goo.gl/maps/JYLyX

Dsc07357


      

2014年6月12日 (木)

大阪天満宮

Dsc05869

Dsc05871

Dsc05877

Dsc05879_2




より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知