無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

美深

2020年10月 9日 (金)

レストハウスあうる かき揚げそば

Bifuka-owl00
スタンプラリー途中にこちらで

Bifuka-owl02
かき揚げそば750円 ご馳走さまでした

一つ前、音威子府で黒い蕎麦を食べようと思っていたけど

14:06到着でまさかの売切れ〜

もう蕎麦の口になっていたので、コロッケや饅頭はスルー

少々お高めの価格設定ですが、まあまあ満足

嫁ちんさんはキーマカレーを注文

配膳まで凄んげえ待ち時間

KYのKYたるKYによる・・・

Bifuka-owljpg03

Otoineppu-namasoba

Otineppu-tenpokuryu

Bifuka-owljpg04Bifuka-owljpg05Michinoeki-bifuka
【レストハウスあうる】北海道中川郡美深町字大手307 https://maps.google.com/?cid=7032888787178247334 禁煙

2017年5月10日 (水)

びふか温泉②朝食など

07

08
お部屋もトイレも洗面台も、非常に清潔な感じ。
壁紙も「昨日張り替えた?」って位、綺麗
Yukata

Big_bath
大浴場もお部屋同様、綺麗です
浴場(リンスインシャンプー・ボディーソープ有)
脱衣場(返却式100円ロッカー・無料ドライヤー有)
10
フロント前のオープンスペース
カウンタータイプの分煙機有りますが、喫煙者がいると臭いです
Baiten
11
自販機
・ビール500ml400円 350ml300円
・発泡酒350ml200円
・チューハイ200円
・ソフトドリンクは市価同様かな?

09
2Fの宿泊エリアにはカップ麺の自販機。電子レンジも有
00
1Fのレストランで朝食
01
04
03
05
和洋揃った美味しい朝食
御飯も美味しいので、2杯半も食べました
何年も飲んだ記憶が無いトマトジュースも
「地元、美深の」と、あったのでグラス半分飲んでみた
06
絵面を気を付けて盛ったはずが・・・


12
【びふか温泉】https://goo.gl/maps/5xRKEcAvEvq

2017年5月 3日 (水)

井上食堂 5L

5l_810yen
トロッコに乗ったあと、せっかくなので一番デカいやつを

Soft_menu
5L 810円 ご馳走さまでした

「溶ける前に」と、急いで食べたら、胸が痛たたた(*_*)な5L

6Lはどんだけデカかったのか?

Menu
食堂メニューもパラダイス感が満載

Wander_core
次回は、ここの席でランチをいただきたい!

Inoue_syokudo
【井上食堂】https://goo.gl/maps/Hcwub6H41Wk 


p.s
Inoue_cat
飼い猫?野良ちゃん?

しきりに店への侵入を試みています

トロッコ王国

Truck_kingdom01
風が強くて寒いけど、楽しいトロッコ列車

St_bihuka

St_bihuka_home
ワクテカの余り、出発が早過ぎたので、

途中にJR美深駅を見学

立派な駅です。レンタサイクルの案内有り

Truck_kingdom04
ネット(じゃらん)で予約&支払いをしていたので、とってもスムーズな受付

Truck_kingdom03

Truck_kingdom02
出発時刻までは、こちらで待機

薪ストーブに火が入り、温かいです

Truck_kingdom06
踏切や、転回時の注意事項を説明された後

今回は、8組が時間差で出発進行です

水芭蕉が生える清流を横目に、約片道10分のガタンゴトン旅

Truck_kingdom05

Truck_kingdom07

Truck_kingdom08
【トロッコ王国】https://goo.gl/maps/bKZsvechtjE2 

2017年5月 2日 (火)

びふか温泉 ちょうざめ堪能プラン

Caviar_2
ノシャップ岬・宗谷岬と巡り、こちらで

生まれて初めて、キャビアを食べます

Sturgeon_expertise_set_menu

びふか温泉ちょうざめ堪能プラン ご馳走さまでした

Osinagaki_2

Appetizer_2

Sashimi

Sansai_soba

Chopstick_restraint

Cut_steak

Steamed_burner

Steamed_burner2

Clear_soup

Dessert

本日の献立

・前菜
ちょうざめ葱味噌和え天盛キャビア醤油漬け

ちょうざめ湯引き辛子酢味噌

切干松前

・御造里
鮪 ちょうざめ 南蛮海老

・冷鉢
山菜蕎麦

・洋皿
美深牛カットステーキ 自家製ソーセージ盛り合わせ

・台物
ちょうざめせいろ蒸し

・蒸し物
茶碗蒸し

・御食事
握り寿司 サーモン いくら まぐろ ちょうざめ

・吸物
ちょうざめすまし汁仕立て

・水菓子
びふか温泉特製羊乳プリンフルーツ添え

【びふか温泉】https://goo.gl/maps/5xRKEcAvEvq

車で1日走った距離、550kmは過去最長かも

北海道はでっかいどう

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知