無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

SC01 西4丁目

2021年9月27日 (月)

KLUB COUNTER ACTION ハクサイパンチ

Img_20210926_13565
めちゃくちゃいい匂いに釣られてこちらで

Img_20210926_28472

Img_20210926_14160
ハクサイパンチ900円 ご馳走さまでした
Img_20210926_14967
(モリ)マンさんにオーダーしてから8分程、発泡容器に盛られて登場。たっぷりの白菜・角切りチャーシューに生卵、熱々ガッタリな油膜で覆われたスタイルで湯気がたちません。黄色い縮れ麺も硬めの茹で加減で美味しい。特筆すべきはスープ「匂いに釣られた」と書いたようにスーパーニンニキーで香ばしく、何とも言えない美味しさ。まあまあ濃い目の味付けですが、一口・もう一口「いけませんねぇ」と思いながらもレンゲが止まらず完汁。ライスにもビールにも合いそうなラーメンでした

Img_20210926_15258
ごみ拾いイベント参加中、店前を通り掛かって決めていました、北区【ぶんた】さんの間借り営業、お店にお邪魔したことはないので初【ぶんた】でしたが、他のメニューも食べてみたいので休業が明けたら是非もと訪問してみたい

Img_20210926_14528

Img_20210926_42475

【KLUB COUNTER ACTION】https://maps.app.goo.gl/mDg4y4Mt1kwijwtT6

2020年2月 9日 (日)

ひこま豚 食堂&酒場 Piggy Boo 晩酌セット

20200207_bansyakuset

20200207_inari

20200207_yusashi

20200207_menchikatsu

20200207_prosciutto
金曜日昼呑み、富士山を出て雪まつり会場をブラリしたあと、二軒目をこちらで(以下、税別表記)

 

晩酌セット1200円 ご馳走さまでした

 

17時〜19時限定、飲み物2杯+おつまみ3品のお得なセット

 

一品目の『そぼろいなり』がいきなり美味い

 

続いて二品目、『ガツ湯刺し』

 

湯刺しなる食べ物初体験、出汁の効いた上品な味付けに「美味しいおすなぁ」と思わず京言葉が飛び出しますw

 

三品目の『メンチカツ』、歯応えの残る粗挽き肉の食感が抜群で目茶苦茶旨い!

 

気分が良くなりオススメされるがまま、プロシュート1500円を注文、熟成されネットリした後引く旨さ、これは飲まさるねぇ

 

肉肉しいおつまみが最高でした、次はランチタイムに来てみよう。白飯で食いたいメニューが一杯!

 

【ひこま豚 食堂&酒場 Piggy Boo】
https://maps.app.goo.gl/WStaG8dUhEYXXUz2A ランチタイム禁煙

2019年7月27日 (土)

狸小路小路ナイトバーゲン2019

20190727_tanukiko-night

土曜の朝、アホアホな娘さんから電話・・・
忘れ物を届けにいったら、マジ転けして痛々(T_T)💧
帰宅後、死んだように眠り、来ようかどうしようか迷ったけど
「アルコール消毒せねば!」と狸小路へw

Dsc_8076

Imgp2519
コロナビール300円@ファミマ

ポテりこサラダ309円&ポテトほっこり塩270円@カルビープラス狸小路店+ネスカフェ

Imgp2515

Imgp2516

Imgp2482

Imgp2545_20190728230901

子供もいっぱい来てて楽しい雰囲気のナイトバーゲン、来年も来れるといいね!

【狸小路の熱い夜ナイトバーゲンがいよいよ7月27日開催! |札幌狸小路商店街のニュース・イベント】

 

https://tanukikoji.or.jp/news-event/20190726243/

2019年3月29日 (金)

牛乃家 盛り合わせ

Dsc_3023

年度末、後輩君の頑張りで仕事が早く終わりました

貯まった有給を消化しちゃろうと午後から休暇

こちらで昼のみ(以下、税別表記)

Dsc_3034

Dsc_3015

飲み放題90分750円+お通し?円

ジンギスカン盛り合わせ990円・ホルモン盛り合わせ980円 ご馳走さまでした

半休満喫、モーリーありがとね💓

Dsc_3016

Dsc_3026
牛タンセット580円

Dsc_3027
牛乃家サガリ580円

Dsc_3011
【牛乃家】https://maps.app.goo.gl/SCB1w

喫煙可

2019年2月 3日 (日)

うぉんたな 昼飲みBセット

Dsc_1276
ばんぶうを出て、二軒目どうする?
 
直ぐ向かいにいい店ありました!(以下、税別表記)
Wontana
 
Dsc_1296
 
Dsc_1298
昼飲みセットBセット1580円+税  ご馳走さまでした
 
小鉢三品にドリンク2杯にプラスして、上等なお刺身が付くお得なセット
 
板場に立っている若い職人さんの動きが、見ていてとても気持ちがいい
 
ランチタイムから通し営業で『昼飲み』出来ますってのも最高です
 
マップのお気に入りに、登録させていただきました
Wontana2
 
Dsc_1287
 
Dsc_1305
嫁ちゃんご所望のつまみ たち寿司600円に合鴨レバー刺盛800円
 
どちらも美味しくて気分が上がります(尿酸値も
 
Dsc_1306
 
Dsc_1297
 
Dsc_1313
 
Dsc_1311
日本橋さるやの楊枝かな?凄いこだわり
 
Dsc_1285

【さかなとお酒 うぉんたな ‐魚の棚‐】https://goo.gl/maps/WwgRTjjKCBH2 分煙

2018年11月29日 (木)

はまなす しじみ天そば

00
新型底床車が来たら乗ってみようかな~と、西4丁目乗り場へ
 
残念ながら居たのはポラリス。朝食摂って帰宅しま~す

20181129_polaris
  
20181129_sijimiten_2
しじみ天そば430円 ご馳走さまでした
 
03

ひので】【ながら】と迷ったけれど、今日は細打ち淡麗系のこちら
一気に啜れる若干温めの汁は、忙しいビジネスマンに優しい仕様となってます

ワタシはもっと熱くても平気ですけどね・・・つまりは暇ってことでw
 
04
カレーが登場してました
 
02
 
05
【そば処はまなす】https://goo.gl/maps/CsycP4tKNq32 禁煙

 

2018年6月 5日 (火)

燦醸小町おばんざいセット

01

711
事務所でコンビニ飯だったので、ストック記事から

「まーまるでほろ酔いセット」をいただいた後の二軒目

大通り公園近く、昭和ビルにありますこちらで

031

03
おばんざいセット1000円(19時・3名迄限定) ご馳走さまでした

※ 写真のおばんざいは二人分

高品質を少量で多品目

我ら初老の酒呑みに嬉しい構成

04

05

06

07_2

08_2

09

10

11
【燦醸小町 大通店】https://goo.gl/maps/fnK8g1E8wxy

2018年3月31日 (土)

大豚白 ◯得ちょい呑みセット

01
昨日の続き、ランランで美味しい焼きそばを食べた

02_3
市電を眺めつつ、狸小路五丁目まで戻り

HUGイートの中にあるこちらで

03_3
◯得ちょい呑みセット1180円ご馳走さまでした

ドリンク2杯+焼きor水を選べるギョーザに

美味しい薄切りザーサイが付いて来ます

次回は、+500・600円のハーフ麺を追加してみよう

09_3
水餃子のタレは中々の辛さです

04_3

05_3

06

07

08

091
仕切りを閉めていかないクソリーマン多し

10

11
【 札幌狸小路の麻婆タンメンとしゅうまいなら大豚白】http://www.s-hug.jp/eat/shop/daitonpaku/

2017年7月23日 (日)

びっくり亭 ざるラー麺

01
日曜出勤の本日、休みの店も多い中こちらで

02

03  

04
ざるラー麺600円 ご馳走さまでした

少々酸味のある汁に、大葉や茗荷の薬味が正に夏向き

「がごめ昆布を練り込めました」とありますツルシコな麺は、のど越し最高!

ゾゾゾッと一気に啜ったら、薬味のどれかがあらぬところへ(+_+)

危うく松田優作になるとこでした

Boo

05

06

07

08
【びっくり亭】https://goo.gl/maps/2XChqpbP72H2 喫煙可

2017年7月 8日 (土)

恵美須商店 黒舟盛り・串かつ盛り合わせ

恵美須商店 黒船盛り・串カツ

恵美須商店 黒船盛り・串カツ
「昼から飲める」が売りのこちらで(以下、外税表記)

串かつ盛り合わせ500円×2

恵美寿の黒舟盛り590円

サッポロクラシック中ジョッキ290円など ご馳走さまでした

コスパ最高の昼呑みをありがとう

【恵美須商店 南2西5店】https://goo.gl/maps/68xDq32pWj72

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知