無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

SC23 すすきの

2021年4月12日 (月)

味噌ラーメン山岡家 札幌味噌

20210412_0120210412_02
春を感じるの本日、南北線でお仕事。昼はススキノのこちらで

20210412_03
札幌味噌ラーメン+山わさびチャーシュー丼 990円ご馳走さまでした

遅れ馳せながらやってまいりました、味噌ラーメンの山岡家

どなたかの写真では醤油が美味そうに思ったけど、初めてなのでTOPメニュー

がったり油膜は御本家と同じに見えますが、山岡家とは違ってめっちゃくちゃ激熱!

ラードで火当てした野菜・挽肉に加水高めのプリプリ縮れ麺と、良い意味で普通の昔ながらの札幌ラーメン、普通に美味しいです
20210412_04
いまは無き【糸末】のお兄さんに教えて貰った「皆んな一味を入れがちだけど、味噌には粗挽きのブラックペッパー!」を実践して味変、これ美味いんです!
20210412_06
11:00〜14:00限定のランチメニューは、6種類のラーメンと6種類のサイドメニューを好きに選択可能で990円とお得

20210412_05
今回選んだ『山わさびチャーシュー丼』

山わさびがやっつけ仕事じゃなくキチンと辛い、油断すると咽るくらいの風味豊かな美味さ

『山わさび』オススメですよ~!

20210412_09
【味噌ラーメン山岡家 すすきの店】https://maps.app.goo.gl/tdYY57sVjPX4Rfft7 禁煙

2020年1月22日 (水)

徳饅 キーマカレー饅

Dsc_3747  
二軒目、毎度お邪魔します

Dsc_3742

センベロ1000円ほか ご馳走さまでした

Dsc_3749

今日はキーマカレー饅250円、徳辛饅と甲乙つけがたい

 

今日は店長さんのソロ営業、まったりしております

Dsc_3743
オープン当初とは、おつまみの数やハイボールの種類が変更になってます

【立ち飲み居酒屋 徳饅 札幌すすきの 店】https://maps.app.goo.gl/9JetAYe6cLo3tvZP9 喫煙可

 

2020年1月18日 (土)

徳饅 辣油葱そば

 

Dsc_3554
はい!二軒目

Dsc_3547

大好きなこちらへいっちゃいますよね

Dsc_3559

センベロセット1000円+辣油葱そば800円 ご馳走さまでした
ライガー営業来たかったな~

Dsc_3545

二周目やっちゃった!スイマセン

Dsc_3549

Dsc_3563
〆の焼売300円 手作り・蒸したて・熱々で旨し!

Dsc_3560
Dsc_3544
【立ち飲み居酒屋 徳饅 札幌すすきの 店】https://maps.app.goo.gl/9JetAYe6cLo3tvZP9 喫煙可

2019年11月 1日 (金)

徳饅 徳辛饅

20191101_tokuman
今日はここでラグビー観るよ📺

ワールドカップラグビー2019 ニュージーランドvsウェールズ

Dsc_1162
ニッカおじさん改修工事中

Dsc_1164
まずはセンベロ1000円と徳辛饅250円 ご馳走さまでした
蒸したての中華饅頭、ピリ辛じゃない結構な辛さでビールに合う~!

Dsc_1167

Dsc_1181

「今から向かう」の嫁ちゃんは中々現れず

センベロ二周目突入♪

Dsc_1174
Dsc_1170
つまみを追加
Dsc_1172
歯応え残る茹で具合の『茹で落花生』に、パリッと揚がった上顎デンジャーな『春巻き』
どちらも安価で美味しい!

Dsc_1182
店長さんに遠征土産までいただき恐縮💕
ありがとうございました~

【立ち飲み居酒屋 徳饅 札幌すすきの 店】https://g.page/tokuman?share 喫煙可

2019年10月26日 (土)

徳饅 サッポロラガー+台湾まぜそば

20191026_tokuman

二軒目、いつものこちらで

 

先ずはセンベロ1000円から ご馳走さまでした

Dsc_1063

瓶ビールと台湾まぜそばを追加

Dsc_1065
魚粉の効いた辛味の無い和風まぜそば

ちょびっとだけ追い飯をもらってフィニッシュです
瓶ビール、この日はケースにクラシックとラガー(赤星)がありました
Dsc_1068
Dsc_1070

Dsc_1060
店長さんは埼スタでコンサの応援ですって、羨ましい!!

Dsc_1054
【立ち飲み居酒屋 徳饅 札幌すすきの 店】https://g.page/tokuman?share  喫煙可

2019年3月24日 (日)

二代目極煮干し本舗

遅い朝食をこちらで
20190324
日曜の遅い朝食をこちらで
煮干し中華そば塩680円+味玉100円 ご馳走さまでした
山岡家で朝ラ?と思ったけど、朝ラじゃサービス券(50枚のTシャツ目標)が貰えない
ノーマルメニューの太麺は嫌だったので、別ブランドである【にぼ本】へ遠征
【二代目極煮干し本舗すすきの店】https://goo.gl/maps/dH6sd1g2yJ72

2019年2月 5日 (火)

徳饅 センベロセット

Dsc_1457
日曜の煮干し本舗のつづきです
 
帰ろうと思ったけど『センベロセット』の看板見つけちゃったもな
 
20190203_senbero
 
Dsc_1462
センベロセット1000円 ご馳走さまでした
 
お好きな飲み物3杯+日替わりおつまみ2品でこのお値段
 
しかも「センベロ2回OK」とか太っ腹すぎます
 
Dsc_1456
 
Dsc_1478
小籠包300円 
店員のお姉さんが勧め上手「おつまみ、何かいかがでしょうか?」
 
と、ビールを出すタイミングでさりげなく、正直ラーメン食って腹一杯でしたが
 
思わず「小籠包お願いします」と言ってしまって腹パンパン
 
点心中心のメニューを立飲みでいただく、ニュースタイル
 
いい店見っけたなぁ
Dsc_1455
 
Dsc_1531
 
Dsc_1530
 
Dsc_1482
【徳饅】https://goo.gl/maps/jkUdx2fkVBA2 喫煙可

 

2019年2月 3日 (日)

二代目極煮干し本舗 淡麗醤油

Dsc_1406
うぉんたなの後、すすきの会場へ移動し氷像制作を暫し見学
 
腹がこなれてきたところで、〆をこちらで
 
Dsc_1324
 
Dsc_1396
 
Dsc_1404
淡麗醤油760円 ご馳走さまでした
 
山岡家より女子率高し。因みに生ビールは550円
 
Dsc_1407
 
Dsc_1408
 
Dsc_1398
 
Dsc_1394
【二代目極煮干し本舗すすきの店】https://goo.gl/maps/t79z2W7esN42 禁煙
 
 
 
 
以下、氷像
Dsc_1331
 
Dsc_1332
 
Dsc_1335
 
Dsc_1336
 
Dsc_1340
 
Dsc_1343
(○゚д゚)ウソぉぉぉぉぉ?ってなった瞬間
Dsc_1345
 
Dsc_1363
 
Dsc_1367
 
Dsc_1383
ラーメン館跡

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知