無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

SC24 狸小路

2022年5月 6日 (金)

やまごや ラム&ビール

Img_20220506_25230

Img_20220506_25732_20220507150801
夜勤明けの嫁ちんとこちらで

Img_20220506_23107
ラム肉いろいろ+60分飲み放題1100円 ご馳走さまでした

Img_20220506_23991_20220507150801
北海道だけに羊肉が美味しいお店は数有れど、朝から楽しめるのお店はここ以外知りません。しかも!「ここしかやってないから仕方無し」的な選択では無く、「ここのジンギスカン(ラム焼肉)が旨い」ので来ちゃうんだな〜。朝から頼める『60分飲み放題』を組合せると、至福のジンギスタイムを過ごせること間違い無し!観光の方にもオススメですよ!

Img_20220506_23639

Img_20220506_24755
【炭火焼肉 狸小路やまごや】https://maps.app.goo.gl/kFji3dCxpJhiZDiB6 禁煙

 

2022年3月11日 (金)

やまごや やまごやセット&飲み放題

Img_20220311_6897

Img_20220311_3443

Img_20220311_5660
大好きなビアホールの地下にある焼き肉屋さんで

Img_20220311_8517
やまごやセット1540円&飲み放題1100円 ご馳走さまでした

Img_20220311_29999

Img_20220311_43342
ホットペッパーのcouponで60分→90分に!
Img_20220311_8189

Img_20220311_7866Img_20220311_7207
追加オーダーは、『自家製ピクルス』『ラムレッグ』『ラムタン』『ラムハツ』『ラムランプ』、羊肉の種類がいっぱいあってイイね!

Img_20220311_7526

Img_20220311_6555
〆に頼んだ『牛すじ純豆腐』は、まさかのライス付きで腹パンパン!ご馳走さまでした

Img_20220311_8890

Img_20220311_9275
【炭火焼肉 狸小路やまごや】https://maps.app.goo.gl/ivGk7aGrwdnbdxpBA 禁煙

2020年12月24日 (木)

てしお川 ミニセット醤油

20201224_mini-set
雨降りのXmasイブは、市内中心部に滞在。前からBMしていたこちらで

ミニ海鮮丼+ミニ醤油ラーメン900円 ご馳走さまでした

20201224_mini-set2

20201224_noodles
固めに仕上げた中細縮れ麺がスープを持ち上げ、

なんとも香りの良いラーメン、アイヌネギがいい仕事をしています

後半、少ししょっぱさも感じますが、ご飯の汁物と考えれば良い塩梅なのかもしれません

ミニラーメンとは言うものの、8割方入っている感じ(普通サイズ未食なので想像ですが)

チャーシューこそ1枚ですが、ネギなどの具材もしっかり乗っていて満足感高し

一方、丼は名前の通りお茶碗サイズ、だけどネタは新鮮で豪華さも感じられる9種類

しゃきっと炊かれた酢飯も美味しく、こちらも満足感高し

トリプルたかしwなランチで御座いました
20201224_menu-and-info

20201224_vender-machine
p.s 入口ドア左奥にある券売機で食券購入し入店するスタイル

階段を登る途中、とんかつの名店【すみだ川】を思い出します

「あのカツ丼喰いてえなぁ」

20201224_teshiogawa
【てしお川】https://maps.app.goo.gl/ZidcqzjpqYfKjKUEA 禁煙

※ 札幌市中央区南2条西5丁目 狸小路5丁目)札幌プラザ2·5ビル 1Fへ移転

2020年10月 7日 (水)

ビヤホールライオン 男爵のほろ酔いコース

20201007_lion0020201007_lion0220201007_sbi

昼から有給をつかって働き方改革を実践

 

男爵のほろ酔いコース2500 円 ご馳走さまでした

先日、テイクアウトのオムライス弁当が好印象だったので

日にちを開けずに再訪問

一回注ぎ?美味しいビールが飲めますよ~!

コロナ対応完璧、オードブルも蓋付き

一見高価に感じるソーセージ盛り合わせ

配膳されるとボリュームもあり、数人でシェアしても満足なボリューム感

レトロな雰囲気のビアホールで飲むビールが旨い!

雰囲気だげではなく、グラスが空になる頃

「お次のお飲み物は?」と、常に気を掛けてくれる感が嬉しい

p.s サッポロHDの株買ったった

即日マイテンですが

長期保有で優待コジキするぜぇ!

ワイルドだろうw

【ビヤホール ライオン 狸小路店】https://maps.app.goo.gl/JhWCxz2T55JUGJEh9 禁煙?分煙?(店内に喫煙専用ルーム有り)

2020年10月 4日 (日)

ビアホール ライオン クラシックオムライス(弁当)

20201004_ginzalion01
日曜出勤、遅い昼食をこちらからテイクアウト

20201004_ginzalion02
20201004_ginzalion03
クラシックオムライス弁当500円 ご馳走さまでした

どこで食べよかな?と徘徊中に見つけた超当たりメニュー

大好きなオムライスがワンコイン、しかも出来たて熱々

チキンライスにデミグラス、サラダにドレッシングも付いて

驚きの税込み500円(^O^)/
20201004_ginzalion05

20201004_ginzalion06
野菜好きなので、コンビニ商品を使って「追いサラダ」

20201004_ginzalion08
次回は『根室のご当地飯』をいただきましょう♪

20201004_ginzalion07
『年越しそば』も『おせち』もこちらにお願いしようかな

20201004_ginzalion09
ビール半額・・・飲みてぇな

【ビヤホール ライオン 狸小路店】https://maps.app.goo.gl/JhWCxz2T55JUGJEh9 禁煙

 

 

2020年8月 5日 (水)

仲町ガバチョ

20200805_gabacho
夜も地元でGo to じゃい!

20200805_otoushi
90分飲み放題980円+お通し+税 など ご馳走さまでした

Gabacho-beer

20200805_nomiho  20200805_nakamachi
【北海道居酒屋 仲町ガバチョ 狸小路店】https://maps.app.goo.gl/SpirupTuNUX45B4BA

2020年2月 9日 (日)

ひこま豚 食堂&酒場 Piggy Boo 晩酌セット

20200207_bansyakuset

20200207_inari

20200207_yusashi

20200207_menchikatsu

20200207_prosciutto
金曜日昼呑み、富士山を出て雪まつり会場をブラリしたあと、二軒目をこちらで(以下、税別表記)

 

晩酌セット1200円 ご馳走さまでした

 

17時〜19時限定、飲み物2杯+おつまみ3品のお得なセット

 

一品目の『そぼろいなり』がいきなり美味い

 

続いて二品目、『ガツ湯刺し』

 

湯刺しなる食べ物初体験、出汁の効いた上品な味付けに「美味しいおすなぁ」と思わず京言葉が飛び出しますw

 

三品目の『メンチカツ』、歯応えの残る粗挽き肉の食感が抜群で目茶苦茶旨い!

 

気分が良くなりオススメされるがまま、プロシュート1500円を注文、熟成されネットリした後引く旨さ、これは飲まさるねぇ

 

肉肉しいおつまみが最高でした、次はランチタイムに来てみよう。白飯で食いたいメニューが一杯!

 

【ひこま豚 食堂&酒場 Piggy Boo】
https://maps.app.goo.gl/WStaG8dUhEYXXUz2A ランチタイム禁煙

2019年11月10日 (日)

極煮干し本舗 海老塩

20191110_nibohon

Dsc_1455

20191110_nibomen

飲んだ日の〆

 

海老塩ラーメン840円 ご馳走さまでした

 

先日【ふわり】でいただいたクーポンで味玉追加。ご本家の山岡家よりも細くて縮れた麺、こっちのほうが好みだなぁ

Img_1932

【極煮干し本舗 狸小路4丁目店】https://goo.gl/maps/kUJsPfrXiCU5m9Ex6  禁煙

2019年11月 2日 (土)

山岡家 豚バラ生姜醤油

20191102_butabara

〆はこちらで限定メニュー

Dsc_1239

Dsc_1248

豚バラ生姜醤油ラーメン910円 ご馳走さまでした
たっぷり葱とモヤシに加えて、厚切りバラチャーシューでお腹いっぱい

だけどこの味付けなら、生姜でなくてニンニクじゃ?

若しくは生卵で徳島っぽく

Dsc_1232
【ラーメン山岡家 狸小路4丁目店】https://goo.gl/maps/kqgLfVuv6ULzGYNw7  禁煙

2019年11月 1日 (金)

うぉんたな ‐魚の棚‐

Dsc_1215
バカアホマヌケな嫁ちゃんが来ないので、徳鏝は退店
話しかけて来た中華系オージーをホテルまで案内したあと、やっとこ合流
ハラペコボケナスさんの希望でこちらへ

20191101_wontana
生秋刀魚刺600円・真たちポン酢800円など ご馳走さまでした

Dsc_1219

Dsc_1224
カモレバ

Dsc_1221
ニシンのなめろう600円

相変わらず人気のお店、少し待ってカウンター席へ
料理が美味しいお店です

Dsc_1203

Dsc_1225
生ビール

Dsc_1200
【うぉんたな ‐魚の棚‐】https://goo.gl/maps/U3nwiFAY9d1oZv1x6  分煙

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知